松本人志
ワタシ、松本人志を尊敬しています☆TV番組はなるべく見るようにしてますが色々とTVの規制があって昔みたいに面白い作品とか作れなくなったのは残念ですよね~ ※ごっつの頃のアホアホマンとか最近、結婚と言うメチャメチャビックリするニュースがあったけど芸風だけは変わって欲しくないなぁ。。。と思います(笑)
View Article瀬戸大橋
お久しぶりですここ数日少し仕事がバタバタしてまして更新が中々出来ませんでしたまたこの連休に岡山の実家に帰ってましたのでついでに久々の瀬戸大橋でも観ようかなぁと思いちょっくら撮影してきましたこの橋って確かワタシが小学校の頃に出来たのでもう20年くらい前に完成していますが近くまで行くと【ゴゴゴゴゴ・・・・】って感じで唸っている様に感じます☆この日は天気も良かったので綺麗に撮影出来ました♪
View Article皆既日食 (部分日食だけど)
最近色々と話題となっていた皆既日食TVとかで観ましたが綺麗でしたね~でも、TVってタイヤモンドリングばっかりアップで写してて正直見飽きた感が多々ありました(笑)もっとこう別の角度から景色を入れて映して欲しかったなぁと言うのがホンネですワタシは中国地方の広島県に住んでいますがギリギリ部分日食が見えました↑にある写真がその写真なのですが、色々とカメラの設定を変えて海の中から月を見ている様に撮影してました...
View ArticleHANABI
ん~~~~~(汗)こんなにムズかしいとは思いませんでした(笑)一眼レフを手にして初めての花火撮影でしたけど難しいモノだって思いましたねぇ~事前に勉強したものの、あれよあれよと言う間に終わった気がします(涙)コレはやっぱりリベンジしないとならないですね(汗) ↑2年前にデジカメで撮影したほうがキレイだったりする(笑)Mr.Children / HANABI
View Article結婚式
年末に↑ココで結婚式をする予定なのですがンマー決めること沢山あって疲れちゃいます8月に入り招待状の作成が始まりその後衣装合わせなど進んでいくようです先に赤ちゃんが出来ちゃったので親子三人での結婚式なのですが思い出に残る結婚式にしたいなぁと思います☆・・・ワタシ2回目ですがね(笑)
View Articleひまわり
今日は向日葵を撮影してきました♪天気が良かったのでキレイな向日葵が撮影できましたがなんせピーカンだった為、暑い暑い(汗)汗ダラダラで撮影しましたココは広島県の君田って場所にある向日葵畑なのですが一面に咲いているので凄いキレイなんですよね~♪なぁんか元気が出ちゃいます☆
View Article8月6日 原爆の日
今日は原爆の日ワタシは元々岡山の人間で戦争に対する意識は高いものではありませんでしたでも広島に引っ越してきて戦争の爪あとを色々目で見て酷かったんだって心底感じることができましたそういう意味では広島は他の県と少し違った文化を持っているのかもしれませんケータイでこの灯篭流しの場面をメールしましたが返信は様々で本当に色々考えさせられましたねぇやっぱり広島じゃないと分からないのかなぁとメッセージ&風化させな...
View Article証明写真
昨日、証明写真を撮りに行きました会社の前にあるフジフィルムの写真屋さんでしたがおじいさんとおばあさんが2人で経営してるようなお店で撮影撮影後、店内に飾られた写真を拝見よく観ると、フォトコンテストで入賞した賞状や、入選したであろうフォトが沢山あり人物撮影が苦手なワタシは食い入るように見ましたこういう観点から撮影が出来るのか!とかこういう場所って広島にあったんだなど学ぶことが多く、それが気になったおじい...
View Article