今日は原爆の日
ワタシは元々岡山の人間で戦争に対する意識は高いものではありませんでした
でも広島に引っ越してきて戦争の爪あとを色々目で見て
酷かったんだって心底感じることができました
そういう意味では広島は他の県と少し違った文化を持っているのかもしれません
ケータイでこの灯篭流しの場面をメールしましたが
返信は様々で本当に色々考えさせられましたねぇ
やっぱり広島じゃないと分からないのかなぁと
メッセージ&風化させない個人的小さな抵抗は失敗だったのかも知れないです(笑)
幻想的な雰囲気を醸し出しているこの場所も
1945年(昭和20)は大変悲惨な景色だったんだろうなぁと思うと涙が出てしまいます